字典網>> 漢日字典>> Z開頭詞條>>著的日文翻譯

拼音:zhe

更多翻譯:


日文解釋:

[GB]5537[電碼]4192
〔助詞〕アスペクトを表す助詞.動詞・形容詞のすぐ後につく.(1)…している.
『語法』動作の進行を表す.動詞の前に副詞“正、在、正在”を加えることができ,文末に“呢”を加えることもある.
  • 人們跳(著),唱(著)/人々は踴ったり歌ったりしている.
  • 媽媽讀(著)信,臉上露出高興的神色/お母さんは手紙を読んでいて,顔にうれしそうな表情が現れている.
  • 雪正下(著)呢/いま雪が降っている.
  • 他們正開(著)會呢/彼らはいま會議をしている.
  • 討論正在熱烈地進行(著)/いま熱烈な討議が行われている.
(2)…ている.…てある.
『語法』狀態の持続を表す.動詞・形容詞の前に“正、在、正在”は用いないが,文末に“呢”を加えることはある.
  • 門開(著)呢/ドアが開いている.
  • 他穿(著)一身新衣服/彼は新しい服をている.
  • 夜深了,屋裡的燈卻還亮(著)/夜が更けたのに部屋の明かりがまだついている.
(3)(…に)…ている,…てある.
『語法』存在文に用い,ある狀態で存在していることを表す.ここでの動詞+“”の形は動作が進行中であることを表すこともできるが,より多くは動作によって生まれた狀態を表す.(a)名詞(場所)+動詞+“”+名詞(動作の主體)の形.
  • 門口圍(著)一群人/戸口に人がたくさんたかっている.
  • 路旁長椅子上坐(著)一對老年夫婦/道端のベンチに老人夫婦が腰掛けている.
  • 外面下(著)濛濛細雨/外は霧雨が降っている.(b)名詞(場所)+動詞+“”+名詞(動作の対象)の形.
  • 手上拿(著)一本國語詞典/手に中國語辭典を持っている.
  • 牆上掛(著)一幅水墨畫/壁に墨絵が1幅掛けてある.
  • 水渠兩旁栽(著)高高的白楊樹/用水路の両側に高いポプラが植えてある.
(4)…して(…する).…しながら(…する).…しているうちに(…する).

相關詞語